幕張メッセ国際会議場で開催された、今年で30回目を迎える「エコメッセちば2025」に、小さなブースを出展しました。
千葉県で最大級の環境活動についての見本市で、毎年多くの公官庁や企業、学校関係や市民団体などの出展があり、コンベンションホールは大勢の訪問客でとても賑わうイベントになりました。。
カメラスタッフである @93cho_ さんの、活動場所の浜辺の素敵な写真の展示や、海洋プラスチックを用いた作品の展示、ちょっとしたクイズの出題など、楽しい出展内容で会場と同様に賑わいが絶えないブースとなりました。
クイズの正解者には、先着順になんと豊砂ビーチ・ワークス特製の温泉タオルを配布。皆さまに喜んでいただきました。
温泉タオル持参で、是非ビーチクリーンの方にもお越しください。
ご来場いただいた皆さま、エコメッセちば2025の企画・運営スタッフの皆さま、当日対応にあたっていただいた豊砂BWのスタッフの皆さま、楽しいイベントをありがとうございました。
Special thanks to;
@kokokara_bc
@takeaki.tsukimisato
@yoshimura877
@chibafactory
@joan_kenichiro.m
@kameyamamaswo
@93cho_
次回この浜辺でのビーチクリーンは来月11/15(土)となります。
次回は、まるごみinちばとのジョイント活動を予定しています。
まだまだ堆積している漂着ゴミが大量にあり、海ゴミ拾い放題の浜辺ですので、また多くの方々のご参加をお待ちしております。
#エコメッセちば #2025
#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ
0 件のコメント:
コメントを投稿