Translate

ラベル マイクロプラスチック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マイクロプラスチック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/07/20

2025/7/19(土) 第37回ビーチクリーン活動報告


暑かったけど意外と潮風が涼しげだった7/19(土)の午前中、千葉市美浜区豊砂(幕張豊砂)の海岸でビーチクリーン活動を実施しました。

今回も、トングを使用した漂着ゴミの回収、及びスコップとフルイを用いたマイクロプラスチック撲滅活動とし、総勢102名の方にお集まりいただいての活動となりました。

夏の時期となり、台風や高波の影響により多くの海洋ゴミが浜辺の広範囲に渡って漂着している中でのビーチクリーン活動となりました。
ビーチクリーンにご参加の皆さま、暑い中での活動お疲れ様でした。

【活動結果】
 可燃ゴミ:45L x 12
 不燃ゴミ:20L x 4
 PETボトル:45L x 7
 粗大ゴミ:スクーターのサドル部分、プラスチックのドラム缶、大きなプラスチックのパイプなど
 特記事項:漂着ライター x 52本、注射器 x 1本

 ※尚、PETボトルのうちリサイクル可能な4袋は、投棄せず回収しています。

今回は漂着して来たものでは無く、明らかにこの浜辺で飲まれ投棄されたビール缶などを多数回収しました。
本当に海や海岸を、ゴミ箱と勘違いしている人間が後を絶たず、嘆かわしい限りです。

暑い中、漂着ゴミの回収やマイクロプラスティックの発掘にご参加いただいた参加者の皆さま、ありがとうございました。

来月は1回ビーチクリーンはお休みとなりますので、次回この浜辺でのビーチクリーンは再来月9/20(土)となります。
※暑さ対策のため、次回も1時間前倒しでビーチクリーンを開始する予定ですので、よろしくお願いします。

まだまだ堆積している漂着ゴミが大量にあり、海ゴミ拾い放題の浜辺ですので、また多くの方々のご参加をお待ちしております。

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ

この時期にしては珍しく見えた富士山を見ながら清掃活動現場へ。

多くの海洋ゴミが漂着した浜辺でのビーチクリーン。

各自回収した漂着ゴミを集計拠点へ。

ゴミの分別・取りまとめ作業。

特に今回は、この浜辺で投棄されたと思われる”新鮮な”ビールの缶が多く回収されました。

ご参加の皆さま、ありがとうございました。

来月8月は、ビーチクリーンは1回お休みとなります。
その替わり、この浜辺で回収したプラスチックゴミを用いた工作ワークショップを開催予定としています。


2025/07/06

今年もやります!「豊砂プラゴミアート・ワークショップ'25」

ご好評をいただき、募集定員に達しましたため、申込みの方は締め切らせていただきました。
またの機会に、よろしくお願いいたします。

今年もやります!「豊砂プラゴミアート・ワークショップ'25」
2025/8/16(土)@美浜保健福祉センター4F

ここ何年か酷暑の夏が続いていますが、今年の夏も同様になることが想定されるため、安全性を考慮し来月8月はビーチクリーン活動を一回お休みとさせていただきます。
その代わり、定例活動日の8/16(土)は、今年も「豊砂プラゴミアート・ワークショップ'25」を開催することとなりましたので、以下お知らせいたします。

「プラゴミを再び海に返さない、これ以上マイクロプラスチック化させない」取組みの一環として、いつも清掃活動を実施している千葉市美浜区豊砂(幕張豊砂)の海岸で回収したマイクロプラスチックなどを用いて、アート作品やアクセサリー類を作るワークショップとなります。
自分だけのオリジナルアクセサリーや、お子様の夏休みの工作課題などに、是非この機会をご利用ください。(写真の光景は、昨年実施のワークショップのもので、今年の工作内容は現在思案中です)

ワークショップ会場は、千葉市美浜区役所に隣接する「千葉市 美浜保健福祉センター」の4階、「美浜区大会議室」を予定しています。
最後の画像のQRコードより、参加申込フォームに必要事項を記入してお申込みください。
参加費は無料となりますが、会場の都合上参加者数に限りがありますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

尚、次回のビーチクリーンは翌月7/19(土)となります。(※暑さ対策として、7/19(土)は1時間前倒しし、8:45集合となりますのでご注意ください)
まだまだ堆積している漂着ゴミが大量にあり、海ゴミ拾い放題の浜辺ですので、また多くの方々のご参加をお待ちしております。

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ


2025/05/10

2025/5/17(土)ビーチクリーン活動のご案内


5/16(金)追記
明日、5/17(土)に予定している「ちば・幕張豊砂ビーチクリーン」ですが、
朝から雨が降り続く予報のため、残念ですが中止とさせていただきます。

自然現象とはいえ、ビーチクリーンを楽しみに予定されていた方々には申し訳ありません。
また次回以降のご参加をお待ちしております。次回開催予定は、6/21(土)となります。

来週末土曜日の5月17日、「ちば・幕張豊砂ビーチクリーン」を実施しますので、以下ご案内申し上げます。

【集合場所】幕張海浜公園G地区駐車場横(写真の地図参照)
【集合日時】5/17(土)9:45AM(または現地に10:00AM)
【活動時間】10時頃から約1時間を予定しています

五月になり、海岸には群生しているハマヒルガオが一面に咲き出しています。
そんな浜辺にて春の植物などを見ながら、ビーチクリーンで東京湾の初夏を満喫しましょう!

どなたでも参加できます。
ゴミ袋・トング(ごみバサミ)は用意がありますので、ワークグローブ(軍手)一つでお集まりください。
集合場所URL(GoogleMap):https://goo.gl/maps/SpWetfNHdPgPpJL77

当ビーチクリーンに参加いただいた方に「ちばポ(ちばシティポイント)」を付与させていただきますので、ご希望の方はスマホに「ちばシティポイント」アプリをインストールの上お集まりください。

また、このビーチクリーンには「ちばボランティアナビ」を通して参加することも可能です。
(ちばボラナビからご参加の場合、ビーチクリーン活動参加後に千葉県よりボランティア活動証明書(pdf)が発行されます)
ちばボラナビ:https://chiba-volunteer.jp/

こじんまりとした静かな浜辺にて、東京湾の波音を耳にのんびりと、みんなで浜辺を綺麗にして行きましょう!
天候不良などによりビーチクリーン活動が困難と見込まれる場合、前日の18時頃までに再度このサイトでその旨ご案内いたします。

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ


2025/05/04

ハマヒルガオが一面に咲く浜辺


風香る5月に入り、千葉市美浜区豊砂(幕張豊砂)の海岸では、群生しているハマヒルガオが一面に咲き出しています。

また、ハマヒルガオに混じって先月から咲き始めたハマナスの花も、ところどころに点在して見えています。

一方、砂浜に目を落とすと、劣化したプラスチックの欠片やレジンペレットが「群生」しているところも多く見受けられます。
こうした、マイクロプラスチック予備軍がさらに劣化・細分化され、拾えなくなってしまわないうちに、少しでも取り除いて行ければと思います。

次回、この浜辺でのビーチクリーンは5/17(土)となります。
ハマヒルガオの群生やハマナスの花を愛でながら、のんびりと東京湾の波音を聞きながら、この海岸を皆さまと一緒に綺麗にして行きましょう!

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ

群生するハマヒルガオが一面に咲き出した浜辺。

先月から咲き始めているハマナスの花。

一方、砂浜に目を落とすと、劣化したプラスチックの欠片やレジンペレットの「群生」がいたるところに。

2025/04/20

2025/4/19(土) 第35回ビーチクリーン活動報告


うららかな春の陽気となった4/19(土)の午前中、千葉市美浜区豊砂(幕張豊砂)の海岸でビーチクリーン活動を実施しました。

今回も、トングを使用した漂着ゴミの回収、及びスコップとフルイを用いたマイクロプラスチック撲滅活動とし、総勢72名の方にお集まりいただいての活動となりました。

春になり、海が荒れる機会も多くなって来たため、多くの海洋ゴミが広範囲に漂着している浜辺でのビーチクリーンとなりました。
ビーチクリーンにご参加の皆さま、ありがとうございました。

【活動結果】
 可燃ゴミ:45L x 16
 不燃ゴミ:20L x 3
 PETボトル:30L x 9
 粗大ゴミ:プラスチックカゴ、大きなプラスチックケースの蓋など
 特記事項:漂着ライター x 101本、注射器 x 5本

 ※尚、PETボトルのうちリサイクル可能な5袋は、投棄せず回収しています。

春の訪れとともに、浜辺にはハマダイコンやハマナスの花、コウボウムギの穂など、海浜植物が多く見られるようになって来ました。
今後は、ハマヒルガオやチガヤの群生なども多く見られるようになりますので、そんな浜辺でのびのびとビーチクリーンを続けて行ければと思います。

次回、この浜辺でのビーチクリーンは翌月5/17(土)となります。
まだまだ堆積している漂着ゴミが大量にあり、海ゴミ拾い放題の浜辺ですので、また多くの方々のご参加をお待ちしております。

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ
コウボウムギの穂と、漂着ゴミを回収する光景。

草原に咲く、ハマダイコンの小さな花を見ながら。

多く回収されたスプレー缶などの不燃ゴミ。

今回も101本と、相変わらず沢山掘り起こされるライター。

回収された、多くの漂着ゴミや粗大ゴミ。

ご参加いあtだいた皆さま、ありがとうございました。

分別・取りまとめ後は、ゴミ集積場への搬出を皆さまにお手伝いいただきました。

今回、海上や突堤に見られた、何万羽ものカワウの群生。

2025/03/17

2025/3/15(土) 第34回ビーチクリーン活動報告


早春の曇り空となった3/15(土)の午前中、千葉市美浜区豊砂(幕張豊砂)の海岸でビーチクリーン活動を実施しました。
今回も、スコップとフルイを用いたマイクロプラスチック撲滅対応を含め、総勢65名の方にお集まりいただいての活動となりました。

何名かで協力して掘り起こされた軽トラサイズのタイヤを始め、下記の通り多くの漂着ゴミを回収することができました。
ビーチクリーンにご参加の皆さま、ありがとうございました。

【活動結果】
 可燃ゴミ:45L x 9、30L x 2
 不燃ゴミ:20L x 2
 PETボトル:30L x 1
 粗大ゴミ:軽トラタイヤなど
 特記事項:漂着ライター x 91本

 ※尚、今回は数本ほどPETボトルをリサイクルのため投棄せず回収しています

今回も91本と、多くのライターを回収しましたが、これまでのこの浜辺で回収したものを合わせると、累計で1,572本ものライターを回収したことになります。
そのほとんどが新たに漂着したものではなく、ずっと以前から漂着し、堆積していったものが風雨にさらされて表面に出てきたものとなります。

次回、この浜辺でのビーチクリーンは翌月4/19(土)となります。
まだまだ堆積している漂着ゴミが大量にあり、海ゴミ拾い放題の浜辺ですので、また多くの方々のご参加をお待ちしております。

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ

早春の曇り空の下でのビーチクリーン。

今回も、一部はマイクロプラスチック発掘作業を実施。

いつまでも回収が続く、ライターたち。

スコップとフルイで、海洋プラスチック(マイクロプラスチックの素)を集めます。

回収した海ゴミの分別・取りまとめ作業。

回収された、海洋プラスチック(マイクロプラスチックの素)と漂着ライター。

ご参加の皆様、ありがとうございました。 お疲れ様でした。

集合写真の後は、取りまとめたゴミをゴミ集積場まで運びます。

2025/02/16

2025/2/15(土) 第33回ビーチクリーン活動報告


真冬なのにまるで春のような陽気となった2/15(土)の午前中、千葉市美浜区豊砂(幕張豊砂)の海岸でビーチクリーン活動を実施しました。
今回も、スコップとフルイを用いたマイクロプラスチック撲滅対応を含め、総勢61名の方にお集まりいただいての活動となりました。

45分足らずの時間でしたが、掘り出された沢山の海洋プラスチック(マイクロプラスチックの素)を始め、下記の通り多くの漂着ゴミを回収することができました。
ビーチクリーンにご参加の皆さま、ありがとうございました。

【活動結果】
 可燃ゴミ:45L x 7、30L x 10
 不燃ゴミ:20L x 2
 PETボトル:30L x 3
 粗大ゴミ:黒い大きなマット、漁網など
 特記事項:漂着ライター x 106本、注射器2本

 ※尚、PETボトルのうちリサイクル可能な2袋は、投棄せず回収しています。

毎回、堆積しているライターが回収されますが、今回も106本と数多くの漂着ライターが回収されました。
これまでに1,300本以上のライターを拾っており、この浜辺には一体何本のライターが漂着し、堆積しているのやら、、、
また、掘り起こされた海洋プラスチックの中には、多くのレジンペレット(プラスチック製品の材料)が含まれており、まだまだペレットの漂着が続いていることを実感しました。

今回は、いつもPETボトルの再資源化に取り組んでくれている「リソースガイア(株)」及びその母体企業である「(株)荒井商店」の方々、また「わせがく高校稲毛海岸キャンパス」の教員・生徒の皆さまにご参加いただきました。
個人でご参加いただいている方々に加え、そうした団体でのご参加をいただき、とても感謝申し上げます。

次回、この浜辺でのビーチクリーンは翌月3/15(土)となります。
まだまだ堆積している漂着ゴミが大量にあり、海ゴミ拾い放題の浜辺ですので、また多くの方々のご参加をお待ちしております。

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ

回収されたライターのほか、数多くのPETボトルも。

浜辺に散乱する海洋プラスチックたち。

スコップとフルイで、地道な回収作業が続きます。

45分足らずの間に掘り起こされた海洋プラスチック(マイクロプラスチックの素)。

引き潮の中でのビーチクリーン。

砂浜の斜面になったところにも、多くの漂着ゴミが。

回収した漂着ゴミを分別して。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

2025/02/08

2025/2/15(土)ビーチクリーン活動のご案内


2/14(金)追記
明日2/15(土)は、穏やかな天候となる予報のため、予定通りビーチクリーンを実施します。
どうぞよろしくお願いします。

来週の土曜日2月15日、「ちば・幕張豊砂ビーチクリーン」活動を実施しますので、以下ご案内申し上げます。

【集合場所】幕張海浜公園G地区駐車場横(写真の地図参照)
【集合日時】2/15(土)9:45AM(または現地に10:00AM)
【活動時間】10時頃から約1時間を予定しています

今回も、冬の時期で漂着ゴミも少なくなるため、スコップとフルイを用いたマイクロプラスティック対応を中心とした活動としたいと思います。
まだまだ沢山のプラスチックゴミが堆積している浜辺ですので、よろしくお願いいたします。

どなたでも参加できます。
ゴミ袋・トング(ごみバサミ)は用意がありますので、ワークグローブ(軍手)一つでお集まりください。
集合場所URL(GoogleMap):https://goo.gl/maps/SpWetfNHdPgPpJL77

当ビーチクリーンに参加いただいた方に「ちばポ(ちばシティポイント)」を付与させていただきますので、ご希望の方はスマホに「ちばシティポイント」アプリをインストールの上お集まりください。

また、このビーチクリーンには「ちばボランティアナビ」を通して参加することも可能です。
(ちばボラナビからご参加の場合、ビーチクリーン活動参加後に千葉県よりボランティア活動証明書(pdf)が発行されます)
ちばボラナビ:https://chiba-volunteer.jp/

こじんまりとした静かな浜辺にて、東京湾ごしの綺麗な富士山を眺めながらのんびりと、みんなで浜辺を綺麗にして行きましょう!
天候不良などによりビーチクリーン活動が困難と見込まれる場合、前日の18時頃までに再度このサイトでその旨ご案内いたします。

#千葉市 #美浜区 #海浜幕張 #豊砂 #幕張豊砂
#幕張の浜 #幕張海浜公園gブロック
#海ゴミ #海洋ゴミ #漂着ゴミ #漂着ライター
#プラスチックゴミ #マイクロプラスチック
#清掃活動 #清掃ボランティア #ビーチクリーン
#beachcleanup #plasticdebris #microplastics #sdgs
#まるごみ #豊砂ビーチワークス
#ちばボランティアナビ #ちばボラナビ